なかよし学級 9.17 4年プラネタリウム見学 本日、4年生の児童が川口市立科学館へプラネタリウム見学に行きました。 バスで科学館へ移動し、まずは3階のプラネタリウムに入りました。 2学期になって理科で学習した月や星の位置の変わり方について、プラネタリウムの作... 2025.09.17 17:02 なかよし学級児童の活躍4年生
児童の活躍 9.12 6年生 調理実習 家庭科の時間に、6年生が「いろどり野菜いため」をつくりました。 6年生ともなると、慣れた様子で野菜を切ったり、炒めたりすることが出来ていて、彩りもばっちり!どの班も、上手に野菜炒めを作ることが出来、みんなでおいしくいただきました。 ... 2025.09.16 16:50 児童の活躍6年生
1年生 9.11 1年生 虫取り 学校の広い校庭で、1年生が虫取りをしました。 虫かごやあみを持ちながら、虫をたくさん探しました。いつも遊んでいる校庭で、かわいい虫さんたちを見つけることができ、とっても楽しそうな1年生。 教室にもどって、つかまえた虫の絵も描きま... 2025.09.16 16:43 1年生児童の活躍
学校から 【わかばの会】季節感ある掲示物です 今月も子ども達が親しめる素敵な掲示物を作っていただきました。 読み語りでは大変お世話になっています。いつもありがとうございます。 2025.09.11 11:25 学校から
学校から 【教育実習】力を出してくれています 「自己紹介」や「目の大切さ」について子ども達に分かりやすい掲示物を作ってくれました。給食時に学級で一緒に食べる等、みんなとたくさん話して仲良くなってくれています。 目を大切にするために、テレビやスマホ等との... 2025.09.11 11:16 学校から
学校から 9.1 2学期始業式 今日からいよいよ2学期が始まります。 朝から元気よく挨拶をしてくれた子供たちの顔を見て、先生たちも元気にがんばらなければ!という気持ちになりました。 2学期はたくさんの行事や勉強を通して、とても成長する時期だと思います。校長先生... 2025.09.01 14:32 学校から