全学年・児童会 10.1 運動会全体練習 いよいよ今週の土曜日に運動会が行われます。 毎日学年ごとに練習を重ねていますが、今日は全員そろって応援練習を行いました。応援団を中心に元気いっぱい声を出していて、赤組白組ともに当日の応援が楽しみです。 2024.10.01 16:49 全学年・児童会学校から
全学年・児童会 6.20 小中交流音楽会 神根中学校吹奏楽部のみなさんが、神根東小学校のために演奏をしてくれました。子どもたちもとっても楽しみにしていて、始まった瞬間から目を輝かせて演奏を聴いていました。 迫力のある音、楽しい楽器紹介やダンス。まだまだ演奏を聴いていたかったと... 2024.06.20 17:59 全学年・児童会
全学年・児童会 6.19 児童集会 保健委員会の発表 今日は保健委員会さんからの発表がありました。「むし歯」はどのようにしてできてしまうのか、そしてしっかり治すことの大切さなどを、劇をしながら楽しく伝えてくれました。 運営委員さんも〇×クイズをしてくれて、どちらの委員会も、みんなが楽しみ... 2024.06.19 17:58 全学年・児童会
全学年・児童会 6.11 プール開き 今日の体育朝会で、プール開きが行われました。 体育委員長さんからのお話や、教頭先生からは、水に入ることで気を付けなければならないことなど、大切なお話がたくさんありました。 綺麗になったプールで泳げる日ももうすぐです。 2024.06.11 17:08 全学年・児童会学校から
全学年・児童会 6.4 全校朝会~こどもを守る運動強化週間~ 本日の全校朝会では、校長先生より「こどもを守る運動強化週間」のお話がありました。大人が子どもたちをしっかりと見守りましょう、という期間のことですが、校長先生が絵本の読み聞かせをして、子どもたち自身も危険から身を守るためにどうしたらよいかを考... 2024.06.04 14:07 全学年・児童会
全学年・児童会 5.22 防犯教室(1・2・3年生)非行防止教室(4・5・6年生) 埼玉県警あおぞらの方々が来てくださり、防犯教室と非行防止教室が行われました。 防犯教室では1・2・3年生に向けて、自分の身を守る方法や、生活の中で気をつけなければいけないことを教えていただきました。みんなとても良い姿勢で話を聞くことが... 2024.05.22 16:50 全学年・児童会