4年生

全学年・児童会

防犯教室・インターネットセキュリティ教室(6/1)

埼玉県警生活安全部少年課非行防止指導班「あおぞら」の方々を講師にお招きして防犯教室・インターネットセキュリティ教室を実施しました。1~3年生は不審者から声をかけられたときの対応などについて、4~6年生はインターネットの安全な利用などについて...
お知らせ

外国語活動(5/26 4年生)

「I like ~」「Do you like  ~?」という表現で、自分の好きなことを伝えたり、友だちの好きなことを尋ねたりしました。子供たちは、積極的に活動していました。
児童の活躍

4年生プラネタリウム見学

本日、理科の学習の一環で、4年生が川口市立科学館にプラネタリウム見学に行きました。 ↓まずは、入館の挨拶と注意事項の確認 ↓席に座って、いざ開始! とてもきれいなプラネタリウムでした。 ↓その...
児童の活躍

最後のクラブ活動&クラブ見学

本日、最後のクラブ活動が行われました。 また、3年生が来年度に向けて各クラブを見学しました。 クラブ長が活動内容等について説明するのを聞き、活動の様子を見学しました。 ↓外スポーツクラブ ↓室内スポーツクラブ...
児童の活躍

火おこし体験(3・4年生)

本日、3・4年生が「総合的な学習の時間」の一環で、火おこし体験を行いました。 使った道具は、七輪。 まず、ちぎった紙を中に入れ、その上に炭を乗せていきます。初め、子供達は紙も炭もきっちりと整えて入れていました。でも、先生から「空...
児童の活躍

競書会(1日目)※訂正

本日、3・4時間目に3・4年生、5・6時間目に6年生が、書きぞめの競書会を行いました。 【3年生】お題「こぶし」 【4年生】お題「友だち」 【6年生】お題「希望の光」 ...