学校から 学校探検(5/10 1・2年生) 2年生が1年生にやさしく、ていねいに学校の中を案内しました。 校長室では、校長先生にお仕事の内容についてインタビューをしました。 2023.05.12 12:38 学校から1年生2年生
学校から 交通安全教室(4/19) 交通指導員さんのご指導のもと、1年生が正しい歩行の仕方について、3年生が正しい自転車の乗り方について学習しました。日常生活において実践できるように真剣な表情で取り組んでいました。 1年生 3年生 2023.04.24 12:55 学校からなかよし学級1年生3年生
なかよし学級 芋ほり(1・2年生・なかよし学級) 芋ほりをしました。5月にサツマイモの苗を植え、子供たちが水やりや観察などをしながら大切に育ててきました。芋の大きさが心配されましたが大きな芋もたくさん収穫できました。子供たちは、収穫の喜びを味わうことができました。 2022.11.17 17:15 なかよし学級1年生児童の活躍2年生
なかよし学級 サツマイモの苗植え(1・2年生・なかよし学級) 5月30日(月)に、1・2年生・なかよし学級の児童がサツマイモの苗植えを行いました。植物の変化や成長の様子について考えたり、それを収穫することの喜びを味わったりすることをねらいとしています。収穫が楽しみです。 2022.06.10 17:37 なかよし学級1年生児童の活躍2年生
1年生 1年生、給食開始! 4月14日(木)より、1年生の給食がスタートしました。 1年生も新型コロナウイルス感染症対策としてパーテーションをつけて、静かに、良い姿勢で、おいしそうに食べていました。 2022.04.19 18:11 1年生児童の活躍
なかよし学級 サツマイモの苗植え 本日、1・2年生となかよし学級の児童が、生活科の学習の一環で、校内の畑にサツマイモの苗を植えました。 畝にかけられたビニールのすき間に、サツマイモの苗を差し込むようにして植えました。1年生にとっては初めての活動で、とても楽しそ... 2021.05.20 16:25 なかよし学級1年生児童の活躍2年生