3年生

学校から

交通安全教室(4/19)

交通指導員さんのご指導のもと、1年生が正しい歩行の仕方について、3年生が正しい自転車の乗り方について学習しました。日常生活において実践できるように真剣な表情で取り組んでいました。 1年生 3年生
なかよし学級

社会科見学に行ってきました(3年)

川口市戸塚環境センターや川口市消防局神根分署、イイナパークなど川口市内を巡りながら社会科の学習をしました。子供たちは、真剣な表情で施設の方の話を聞きながらメモをとっていました。
3年生

3年 絵具+水+いいかんじ!(図工)

水彩絵の具で思いのままに描きながら、いろいろ試して自分の色や形を見つけました。
児童の活躍

最後のクラブ活動&クラブ見学

本日、最後のクラブ活動が行われました。 また、3年生が来年度に向けて各クラブを見学しました。 クラブ長が活動内容等について説明するのを聞き、活動の様子を見学しました。 ↓外スポーツクラブ ↓室内スポーツクラブ...
児童の活躍

火おこし体験(3・4年生)

本日、3・4年生が「総合的な学習の時間」の一環で、火おこし体験を行いました。 使った道具は、七輪。 まず、ちぎった紙を中に入れ、その上に炭を乗せていきます。初め、子供達は紙も炭もきっちりと整えて入れていました。でも、先生から「空...
児童の活躍

競書会(1日目)※訂正

本日、3・4時間目に3・4年生、5・6時間目に6年生が、書きぞめの競書会を行いました。 【3年生】お題「こぶし」 【4年生】お題「友だち」 【6年生】お題「希望の光」 ...