児童の活躍 4年生Zoomを利用したリモート授業 本日4校時4年1組の社会科の学習でZoomを利用したリモート授業を行いました。 郷土資料館の井出先生に実際に水道局から中継してもらいました。 川口の水道の歴史について学び、水について調べていきたいという気持ちが高まったようです。... 2020.07.03 16:48 児童の活躍4年生
5年生 英語の学習、楽しもう 今日はALTの先生が来校しての英語の学習の日です。 英語の学習では、外国の方によるネイティブな発音を見て聞いて、という活動が大切とも言われます。新型コロナウイルスの対応も必要なため、ALTの先生... 2020.06.26 16:14 5年生
全学年・児童会 本を借りるのが楽しくなったよ❗️ 学校が再開して委員会活動も始まりました。今日は雨です。図書委員会のみなさんは貸し出しに取り組みました。フィジカルディスタンスということで、本を借りる児童と委員会の児童の間にパーテーションを設け、バーコード入力することで新型コロナ... 2020.06.25 12:52 全学年・児童会未分類
児童の活躍 歯みがき大会 歯みがき大会をしました。歯の病気の原因について考え、正しい歯みがきの仕方を学習しました。 今後も続けて、健康な歯で過ごしてほしいと思います。 2020.06.25 11:36 児童の活躍5年生
児童の活躍 バケツ稲づくり~種まき~ 芽出しをし、芽が出てきたので種まきです。 手を黒くしながらも、心を込めて種をまきます。 どんどん育ってほしいです。 2020.06.09 15:53 児童の活躍5年生