5年生 6.4 プール清掃 5・6年生がプール清掃をしてくれました。 先週は、6年生が泥だらけのプールをブラシでこすったり、5年生はシャワーの床や側溝の汚れを掃除をしてくれたり、みんな一生懸命でした。 今日は2回目のプール清掃。すっかりきれい... 2024.06.04 17:37 5年生6年生
全学年・児童会 6.4 全校朝会~こどもを守る運動強化週間~ 本日の全校朝会では、校長先生より「こどもを守る運動強化週間」のお話がありました。大人が子どもたちをしっかりと見守りましょう、という期間のことですが、校長先生が絵本の読み聞かせをして、子どもたち自身も危険から身を守るためにどうしたらよいかを考... 2024.06.04 14:07 全学年・児童会
未分類 5.22 防犯教室(1・2・3年生)非行防止教室(4・5・6年生) 埼玉県警あおぞらの方々が来てくださり、防犯教室と非行防止教室が行われました。 防犯教室では1・2・3年生に向けて、自分の身を守る方法や、生活の中で気をつけなければいけないことを教えていただきました。みんなとても良い姿勢で話を聞くことが... 2024.05.22 16:50 未分類
2年生 5.21 野菜の苗を植えました 2年生が、たくさんの野菜の苗を植えました。 学校応援団の方がていねいに教えてくださり、上手に植えることができました。トマト・えだまめ・いんげん・オクラ・なす・ピーマンの6種類をみんなで育てます。 大きく立派に育ってくれるといいで... 2024.05.21 16:30 2年生
1年生 アサガオの芽が出ました 1年生がまいたアサガオの種から、芽が出てきました。 毎日お水をあげて大切に育てています。 全員のアサガオから芽が出て、1年生みんなとても喜んでいました。 2024.05.17 15:00 1年生
全学年・児童会 5.10 なかよしあそび集会 今年度も、なかよしあそびが始まりました。 今日は6年生を中心に、新しいお友だちとの顔合わせと、これからどんなことをして遊ぼうかな?など、みんなで話し合うことができました。 さっそく絵しりとりをして楽しく過ごしていたグループもあり... 2024.05.10 12:59 全学年・児童会児童の活躍