6年生

6年生社会科見学②

東京タワーに着きました! 係員の方から東京タワーの説明を聞きました。 階段を歩いて登り、メインデッキに着きました。疲れたよ〜 メインデッキからの風景です。 ...
食育

6月29日(火)の給食

メニューは、ごはん、呉汁、いわしの蒲焼き、小松菜のサラダ、牛乳です。 いわしにはマイワシ、カタクチイワシなど色々な種類があります。マイワシは別名「七つ星」といわれるように、体に約7つの黒い点があります。カタクチイワシは他のいわ...
6年生

6年生社会科見学

6月29日(木)、6年生が社会科見学に行ってきました。雨模様でしたが、久しぶりの校外学習ということで、わくわくした雰囲気の中、出発することができました。
食育

6月28日(月)の給食

メニューは、ごはん、わかめと豆腐のスープ、スタミナ焼肉、オレンジ、牛乳です。 今日は、「わかめと豆腐のスープ」に入っているわかめの紹介をします。 わかめは海藻のなかまです。海の中のわかめは茶色をしています。お湯でゆでると...
食育

6月25日(金)の給食

メニューは、スパゲティボローニャソース(ソフトめん)、ポテトサラダ、きゅぽらんゼリー(ピーチ)、牛乳です。 今日は、ポテトサラダに入っているとうもろこしについて紹介します。とうもろこしは、野菜の中ではエネルギーが高く、糖質、た...
食育

6月24日(木)の給食

メニューは、ごはん、たまねぎのみそ汁、和風おろしハンバーグ、キャベツのおかか煮、牛乳です。 今日は「ごはん」について紹介をします。日本語で食事のことを「ごはん」というように、日本では昔から、お米が食事の主役でした。ごはんは、パ...