食育 4月28日(水)の給食 メニューは、コッペパン、マカロニのクリームスープ、ソーセージケチャップソース、コーンスローサラダ、牛乳です。 ソーセージは、コッペパンにはさんでホットドッグのようにしても食べられますね。 2021.04.28 12:39 食育
学校から 5・6年生懇談会 本日、5・6年生の懇談会を実施しました。お越しくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。 冒頭で、学校長挨拶をテレビ放送で行いました。(コロナ対応の為) 先日ホームページにアップしました「学校長あいさつ」から、... 2021.04.27 16:35 学校から
全学年・児童会 1年生を迎える会 本日、「1年生を迎える会」が行われました。 コロナ対応のため、テレビ放送での実施となりました。(司会・進行は運営委員会の児童が担当しました。) 各学年の代表の児童が1年生に向けて様々なメッセージを送りました。 ↓2年生:学... 2021.04.27 16:34 全学年・児童会児童の活躍
食育 4月27日(火)の給食 メニューは、カレーライス(麦ごはん)、切り干し大根のサラダ、りんごゼリー、牛乳です。 カレーライスは人気の高いメニューですね。カレーとごはんをまぜて食べる人が多いと思います。食べやすくなりますが、ぜひよくかんで食べましょう。 2021.04.27 12:21 食育
食育 4月26日(月)の給食 メニューは、ごはん、春野菜のみそ汁、めばるの幽庵焼き、こんにゃくの炒め煮、牛乳です。 幽庵(ゆうあん)焼きとは、しょうゆ油・みりんなどとゆずの輪切りを加えてつくった漬けだれである「幽庵地」に漬け込み、汁を切った後に焼き上げる料... 2021.04.26 12:46 食育
児童の活躍 今年度初めてのクラブ活動 先週の4月22日(木)に、今年度初めてのクラブ活動が行われました。 4~6年生の児童が様々なクラブ(外スポーツ、室内スポーツ、文化・手芸、金管)に所属し、楽しく活動します。 第1回は、クラブ長・副クラブ長を選出したり、今後の活動... 2021.04.26 12:46 児童の活躍4年生5年生6年生