2年生

なかよし学級

サツマイモの苗植え(1・2年生・なかよし学級)

5月30日(月)に、1・2年生・なかよし学級の児童がサツマイモの苗植えを行いました。植物の変化や成長の様子について考えたり、それを収穫することの喜びを味わったりすることをねらいとしています。収穫が楽しみです。
なかよし学級

野菜の苗植え(2年生・なかよし学級)

今週の5月25日(火)に、2年生となかよし学級の児童が、野菜の苗植えを行いました。 生活科の学習で、植物を栽培する活動を通して、植物の変化や成長の様子について考えたり、それを収穫することの喜びを味わったりすることをねらいとしています。...
なかよし学級

サツマイモの苗植え

本日、1・2年生となかよし学級の児童が、生活科の学習の一環で、校内の畑にサツマイモの苗を植えました。 畝にかけられたビニールのすき間に、サツマイモの苗を差し込むようにして植えました。1年生にとっては初めての活動で、とても楽しそ...
児童の活躍

12月3日(木)2年生もっともっとまちたんけん

12月3日(木)に地域まちたんけんが行われました。今年度は、新型コロナウイルス感染者数増加に伴い、店内でのインタビューがありませんでしたが、子どもたちは協力してまちたんけんに取り組んでいました。協力していただいた保護者の皆様、ありがとうござ...
全学年・児童会

学校公開「神根東小ミニリンピック」開催!

本日、本校の学校公開を実施しました。内容は、児童会からの発案で企画が始まった「神根東小ミニリンピック」。新型コロナウィルス感染防止のために、ソーシャルディスタンスをとって競技を行ったり応援をしたりしました。晴天に恵まれ、どの学年の児童も楽し...
児童の活躍

さつまいも掘り

10月2日(金)にさつまいも掘りを行いました。 楽しそうに芋掘りをしていました。