全学年・児童会 2.21 文化祭 なかよしグループ(異年齢集団)で活動しました。第1部は、なかよしランチ。各グループの活動場所で楽しく会話をしながらお弁当を食べました。第2部は、6年生が考え、準備してきた缶つみや的あて、ボーリングやなぞなぞなどの遊びをみんなで楽しみました。... 2024.02.21 15:20 全学年・児童会学校から
学校から 2.13 6年生薬物乱用防止教室 講師に武南警察署の方をお招きして「薬物乱用防止教室」を行いました。薬物乱用の害と健康について、資料を見ながら学習しました。病気やけがを治す目的以外で医薬品を使ったりしてはいけないことや薬物には依存性があることなどを学習しました。 ... 2024.02.13 12:23 学校から6年生
学校から 2・8 4年生福祉体験活動「点字」 講師の方をお招きして「点字」について学習しました。点字器を使って点字の名刺を作りました。児童一人一人が真剣に取り組んでいました。 2024.02.13 12:06 学校から児童の活躍4年生
児童の活躍 12.7 6年生調理実習 12/7に、6年生が家庭科の学習として調理実習を行いました。 学習の内容は「バランスのとれた献立」。まずは各グループで主食・主菜・副菜・汁物などの組み合わせを考慮して、1食分の献立を計画しました。 今回の調理実習では、そのうちの... 2023.12.07 17:03 児童の活躍6年生
児童の活躍 11.15 4年生プラネタリウム見学 11/15に4年生がプラネタリウム見学に行きました。 場所は、川口市立科学館です。 到着して、まずは3階のプラネタリウムに移動し、月や星の位置の変わり方を学びました。星空が投影されると、みんなから歓声が上がりました。 ... 2023.11.21 12:48 児童の活躍4年生
全学年・児童会 11.11 こもれび音楽会・バザー開催 こもれび音楽会を通して子供たち一人一人が成長し、多くのこと学ぶことができました。今後の教育活動に活かしてまいります。保護者の皆様、ご来校いただきありがとうございました。 午後は、バザーが開催され、提供品の販売やゲーム、... 2023.11.17 12:45 全学年・児童会学校からPTA未分類