児童の活躍 4年生プラネタリウム見学 本日、理科の学習の一環で、4年生が川口市立科学館にプラネタリウム見学に行きました。 ↓まずは、入館の挨拶と注意事項の確認 ↓席に座って、いざ開始! とてもきれいなプラネタリウムでした。 ↓その... 2022.07.05 16:49 児童の活躍4年生
なかよし学級 サツマイモの苗植え(1・2年生・なかよし学級) 5月30日(月)に、1・2年生・なかよし学級の児童がサツマイモの苗植えを行いました。植物の変化や成長の様子について考えたり、それを収穫することの喜びを味わったりすることをねらいとしています。収穫が楽しみです。 2022.06.10 17:37 なかよし学級1年生児童の活躍2年生
児童の活躍 田植え(5年) 5月27日(金)に、5年生が「総合的な学習の時間」で田植えを行いました。PTA会長の田中さんにご指導をいただきながら、上手に苗を植えることができました。 2022.06.10 17:16 児童の活躍5年生
全学年・児童会 1年生を迎える会 4月26日に、「1年生を迎える会」を行いました。 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、テレビ放送で実施しました。 まず、各学年から学校のことについて伝える出し物をしました。 2年生・学習について 3年生・給... 2022.04.27 18:04 全学年・児童会児童の活躍
全学年・児童会 通学班会議・一斉下校 4月18日(月)に、通学班会議・一斉下校を行いました。 神根東っ子が安全に登下校できるように、通学班員による話し合いをして、その後に一斉下校を行いました。 地域の皆様も、ぜひ子供達の安全を見守ってください。よろしくお願い... 2022.04.19 18:12 全学年・児童会児童の活躍