全学年・児童会 2.19 こもれびフェスティバル・なかよしランチ 1年間を通して活動してきた「なかよしあそび」ですが、今日が最後の活動となりました。お弁当を一緒に食べる”なかよしランチ”や、6年生がたくさんのゲームや遊びを準備・運営してくれた”こもれびフェスティバル”。どれも大変盛り上がり楽しく活動してい... 2025.02.19 17:47 全学年・児童会児童の活躍
学校から 2.13 クラブ見学 3年生は、4月から4年生になり、クラブに入ることができます。 どんなクラブがあるのか、どんな活動をしているのか、4・5・6年生がクラブ紹介をしてくれて見学をしました。みんな真剣に興味をもって話を聞いていて、時間が過ぎるのがあっという間... 2025.02.14 16:29 学校からなかよし学級3年生
全学年・児童会 1.28 高橋はな選手が来校しました【授業編】 3時間目からは、6年生・5年生・3年生に向けてサッカーを教えてくださいました。どの子どもたちに対しても、たくさん褒めながら声をかけてくださり、どんどん上手になっていく様子が見られました。 難しそうなドリブルの仕方も、分かりやすく説明し... 2025.01.28 16:52 全学年・児童会学校から
全学年・児童会 1.28 高橋はな選手が来校しました【講話編】 神根東小学校出身、浦和レッズレディース所属の高橋はな選手が、子どもたちのために来校してくださいました。 先日行われた皇后杯で先制点を決め、見事チームを優勝へと導いた高橋選手が、児童と一緒にサッカーをしてくれたり、貴重なお話や質問に答え... 2025.01.28 16:51 全学年・児童会
学校から 1.22 5年生・なかよし学級 校外学習 朝からバスに乗って、5年生が藍染体験と工場見学に行ってきました。 羽生市武州中島紺屋での藍染体験は、日本の伝統工芸を学ぶよい機会となりました。実際に自分で模様を作り、白い布を藍色の水の中につけて自分だけのハンカチを作りました。 ... 2025.01.28 16:51 学校からなかよし学級5年生
全学年・児童会 1.9 1.14 書き初め競書会 昨年末から練習していた書き初めの競書会が行われました。 寒い体育館の中ですが、静かに自分の字に集中していました。指導してくださる先生からアドバイスをいただき、それぞれ納得できる字が書けるようがんばっています。 書き初めは、字の上... 2025.01.15 17:36 全学年・児童会学校から